出会い

【life/ライフ】AIVORA CO.,LTDの「返金」について(privatechat1999.com)

life(privatechat1999.com)は詐欺サイト?

life(privatechat1999.com)
サイト名 life(ライフ)
サイトURL https://privatechat1999.com/
運営会社 AIVORA CO.,LTD
所在地 Tang 4,Toa nha Phuong Nga,so 15 ngo 2 Tho Thap,Phuong Dich Vong Hau,Quan Cau Giay,Thanh pho Ha Noi,Viet Nam
電話番号 +84.398.393.868
メールアドレス info@privatechat1999.com
運営責任者 PHAM THU HIEN
備考 date(securitytalk0.com)から移行されたサイト
lifeの利用規約

■第7条(利用に際して)
本サービスに関しまして会員がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作し、キャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するサービスではない事を、会員は了承するものとします。
■[第17条](投稿情報等)
1 会員は、本サイト上に個人情報を投稿又は書込み等してはならないものとします。

lifeのポイント説明

1pt=10円
メッセージを送る 20pt(200円)
新規メッセージを読む 10pt(100円)
メッセージ画像添付 10pt(100円)
新規メッセージ添付画像閲覧 10pt(100円)

lifeへの支払い方法

各コンビニ決済
・NetRideCash(ネットライドキャッシュ)
銀行振込
■ GMOあおぞらネット銀行 法人第二営業部 普通 2070240 カ)スクエア

電子マネーの収納代行会社
PAYMENTGATE(株式会社ペイメントゲート)

株式会社ペイメントゲート

ペイメントゲートの記号

PayCash(ペイキャッシュ)

lifeから届いた詐欺メール

【連絡先の交換特典】10,980円
life 連絡先の交換特典 10,980円
【アドレス交換券】20,980円
life アドレス交換券 20,980円

大金を払っても何かしらの理由により、サクラの「お客様情報」が公開され、連絡先などの個人情報は得られません

lifeのサクラ

みか 24才

life みか サクラ

すず(すみれ) 28才

life すみれ サクラ
すみれ「絶対会いたいし、こっちのチャットで連絡お願いしたいです!
http://firstencounter.click/l2sz/」
life すず サクラ

めぐみ 28才

life

lifeのサクラが確認できたアプリ

以下のアプリは詐欺サイトと一切関係がありません

Instagram(インスタグラム)
Instagram/インスタグラム(https://www.instagram.com/)
X(twitter)
X(Twitter/ツイッター)
https://x.com/?lang=ja

ママリッチ(mama-rich.net)
ママリッチ(https://mama-rich.net/)
株式会社ウェブサービス Webservice.Inc,
水野 隆弘
愛知県名古屋市中村区竹橋町5-22 ラヴィアン名駅 4F
052-718-8073

life(privatechat1999.com)とは?

lifeのサクラが大手の恋活マッチングアプリやInstagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター 現:X)、などのSNSでダイレクトメールやフォローなどで被害者に接触してLINEの友達登録やメールアドレスの交換をします。
その後は「携帯を落として画面が割れた」、「携帯を犬に噛まれた」、「携帯をお風呂に落とした」、「携帯の電源が入らない」、「携帯を交際相手に見られる」、「携帯にウィルスが入った」、「携帯が元交際相手の名義」、「芸能界デビューするので事務所に携帯を没収される」…。
様々な理由で携帯電話を新しくする事になり、新しくするまでlife(privatechat1999.com)でやり取りしようと誘導します。
サイトに登録してサイト内で個人情報を交換しようとすると個人情報が【文字化け】、【空白】、【*****】と表示される。
そもそもサイト内で個人情報が交換できない仕組み(利用規約に記載されている場合あり)なので、特別に交換できる手続きが始まります。
そして個人情報を交換する手続きには沢山の種類と課金があり被害者は大金を支払います。
相手に「手続き費用が支払えなくなる」と伝えると、強烈に励まされ、時には「ここで止めると訴える」と脅され、最後には費用を一部「肩代わり」されたり、後戻りできない状況に追い込まれます。更にはサイトからは個人情報の交換ができれば費用を「全額返金する」と、ありえない連絡がきます。
life ウソの返金
ここまで来ると被害者は正常な判断ができずに借金をしてまでサイトへ支払いを続けます。
life(privatechat1999.com)の会員が全てサクラで詐欺サイトと断定はできませんが利用する上では注意が必要です。

life(privatechat1999.com)の返金について

詐欺被害はご相談、ご依頼が早ければ早い程「返金率」に影響すると言われていますので1日でも早いご相談をお勧めいたします。

準備するスクリーンショット

1.やり取りしている相手の顔写真
2.相手のプロフィール
3.サイト内のご自身のID
4.サイトから届いた課金メールの内容
5.被害金額が確認できる領収書など

1~5をできる限り集めていただければ返金交渉により被害金の取り戻しが可能です。
※ もしもスクリーンショットが無くても返金交渉が可能な場合がありますので「諦めずに」先ずはご相談ください。

弁護士費用について

① 相談料金      0円
② 着手金          0円
③ 調査費用      0円
④ 事務手数料  0円
⑤ 弁護士費用は*成功報酬33%(税込)のみ頂いておりご依頼者様の手出しがありませんのでご安心ください。
*相手から被害金を取り戻せた場合にのみ弁護士費用を頂きます

・ 詐欺被害の解決に特化した強い弁護士
・ 弁護士歴39年の豊富な経験による調査
・ 最短1ヶ月での解決実績あり
・ 被害者の方に負担がない成功報酬制
・ 秘密厳守のため書類の郵送なし

0120898045 新規相談 LINE

メールで無料相談



    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
    プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ‹事務所名›
    Duelパートナー法律事務所
    (デュエルパートナー)

    ‹所在地›
    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町一丁目2番7号
    淡路町駅前ビル9階
    電話:0120-898-045
    mail:info_sw@duel-lawoffice.jp

    ‹代表弁護士›

    弁護士 正 野 嘉 人(しょうのよしと)
    弁護士   正 野 嘉 人(しょうのよしと)

    ‹所属弁護士会›
    東京弁護士会  第 19816 号

    life(privatechat1999.com)の口コミ

    20代男性の口コミ
    20代男性の口コミ
    ライフ みか 詐欺
    みか(24才)
    他の出会いアプリのひまトークというアプリでLINE交換。相手が携帯を変えるからメアドを教えてという事で伝えたらこのlifeというチャットサイトに紹介され、登録。会うために個人情報を交換する特典を使う度に課金があり、お金を払ったが失敗が続いて交換できない。