株式会社ラッセル (Russell Co.,Ltd.)は詐欺会社ではありません
株式会社ラッセル (Russell Co.,Ltd.)について
サイトURL | https://netridecash.co.jp/ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ラッセル (Russell Co.,Ltd.) |
所在地 | 東京都千代田区外神田3-11-2 ロック2ビル4F |
電話番号 | 0120-547-542 |
メールアドレス | info@netridecash.co.jp |
運営責任者 | 米川 達也 |
NetRideCash(ネットライドキャッシュ)
・2,000円
・3,000円
・5,000円
・10,000円
・20,000円
・30,000円
・40,000円
・50,000円
会社法人番号 | 0100-01-067422 |
---|---|
商 号 | 株式会社ラッセル |
本 店 | 東京都千代田区外神田三丁目11番2号 |
会社設立の年月日 | 平成12年2月1日 |
発行済株式の総数 | 450株 |
資本金の額 | 金6000万円 |
代表者 代表取締役 | 米川 達也 下山 貴幸 |
NetRideCashの返金交渉を行うためには必ず「N」から始まる16桁の管理番号が必要になります。
① ネットライドキャッシュの
チケット
② ネットライドキャッシュを購入した際に受け取る
レシート
③ ネットライドキャッシュから受信する
レシートメール※管理番号は上記①~③に記載されていますので大切に保管してください。
NetRideCash(ネットライドキャッシュ)とは?
NetRideCashはプリペイドカード形式の電子マネーでネット上でのサービス利用のお支払い時に、1ポイント=1円の「お金」として利用できます。上画像のコンビにで2,000円~50,000円までのNetRideCashを購入。購入後はウェブ上でポイントの購入申込手続きを行い「プリペイド番号」を入力。
入力完了後にポイントが付与されサービスが利用できます。
株式会社ラッセルは詐欺会社ではありませんがNetRideCashが詐欺サイトで利用される場合がありますのでご不安な事がありましたら当事務所にご相談ください。
当事務所が返金交渉を行います。
電子マネーとは、現金やクレジットカードなどの代わりに、電子的に支払いができる決済手段のことを指します。一般的には、専用のカードやスマートフォンアプリを通じて、事前にチャージ(入金)した金額を使って支払いを行います。クレジットカードやデビットカードと異なり、利用者があらかじめ指定した金額の範囲内でしか支払いができない仕組みです。
① 相談料金 0円
② 着手金 0円
③ 調査費用 0円
④ 事務手数料 0円
⑤ 弁護士費用は*成功報酬33%(税込)のみ頂いておりご依頼者様の手出しがありませんのでご安心ください。
*相手から被害金を取り戻せた場合にのみ弁護士費用を頂きます
‹事務所名›
Duelパートナー法律事務所
(デュエルパートナー)
‹所在地›
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町一丁目2番7号
淡路町駅前ビル9階
電話:0120-898-045
mail:info_sw@duel-lawoffice.jp
‹代表弁護士›
弁護士 正 野 嘉 人(しょうのよしと)
NetRideCash(ネットライドキャッシュ)の口コミ
その後、サイトの中で連絡を取り合うことになったが連絡先の@マーク以外などが*になって見れないことがわかり、らんかがサイトに問い合わせて聞いた方法で交換することにした。連絡先交換は会員になった上で安心交換チケットやアドレス交換チケットを使用していくというもので、使用した後にパスコードを送ると認証されるが、「」がないなどの理由で失敗。らんかからは100%成功するという風にも言われていたので、自分が悪いんだと信じてネットライドキャッシュを購入して手続きをし続けてしまった。
インスタでナナと知り合って、LINE交換後に「携帯が古いみたいで充電できなくなった」と言われ、携帯を買い替える間だけやりとりしたいとケンサクというサイト(https://pc.kennsaku.jp/)を紹介された。最初の1か月は無料ということで、その間に連絡先を交換して会う算段だったが、連絡先や場所を特定できる情報が全部エラーになっていて読めなかった。サイトからお試し会員だとセキュリティの関係で文字化けしてしまうというので、会員費が3,000円だけというのもあって支払ったが、他にコードを交換するとき失敗したらいけないというのでその費用も支払わされた。また、コードの交換も送ったら【】がいるなどという理由で失敗。ナナに会ったらかかった費用は返すと言われていた。それを信じてネットライドキャッシュという電子マネーで支払ってしまった。後からだんだん詐欺なんじゃ?と思って運営会社を調べたらまったく同じ状況の人がたくさん知ることを知って詐欺被害だと気付いた。
「4010:決済エラー」となり、使用不可でした。