出会い

【LIBERTA/リベルタ】LIBERTA Co.,Ltdの「返金」について(liberta-2020.com)

LIBERTA(liberta-2020.com)は詐欺サイト?

LIBERTA/リベルタ(liberta-2020.com)
サイト名 LIBERTA(リベルタ)
サイトURL https://liberta-2020.com/
運営会社 LIBERTA Co.,Ltd
所在地 No. 37-1, Section 2, Zhongshan N Rd, Zhongshan District
電話番号 +1 940 904 1148
メールアドレス info@liberta-2020.com
運営責任者 lin pacho
LIBERTA(リベルタ)の利用規約

【第7条】禁止行為
(15)第三者になりすまし本サービスを利用する行為

LIBERTA(リベルタ)のポイント説明

1P約10円
・閲覧
新規写真閲覧      5pt(50円)
新規メール添付画像閲覧 5pt(50円)
新規メールを閲覧    10pt(100円)
・送信
メールを送る      20pt(200円)
メール画像添付     5pt(50円)
・変更
プロフィール変更    5pt(50円)
プロフィール写真変更  5pt(50円)

LIBERTA(リベルタ)への支払い方法

クレジット決済
各種コンビニ決済
BitCash(ビットキャッシュ)
銀行振込
■ 住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通 2572274 カ)エルアイビー(株式会社LIB)
■ 三井住友銀行 六本木支店 普通 7875754 オユライズ ヤスダ ユウキ
■ みずほ銀行 大泉支店 普通 1067712 カ)セガミケンセツ(株式会社施上建設)

クレジットカード決済の決済代行会社

TECH COIN(テックコイン株式会社)

TECK COIN(https://tech-coin.net)
テックコイン株式会社

TECK COINの記号

1AB*TRANS NET
AB*TRCR NET
AB*TRCTSUPPORT COM
ABT*TRANS NET
ABT*TRCR NET
ABT*TRCTSUPPORT COM
ABT*ZOOCC NET
ASL*CSTRANSMAS NET
ASL*TRANS-S NET
ASL*TR-CR NET
AST*CSTRANSMAS NET
■ Trans Credit(トランスクレジット)
Com-t.net
com-tu.com
CSTRANSMASNET
CS-TRC.com
DVDFAB0367340829
HELLOTRC COM
Laser0570-000-781
MIXJPNS 05036491215
MIXL
OSEAS
TCServic0366356009
tran-s net
TRC03-6635-6009
TRC05036491215
TRC-SN05036491215
tr-cr net
TRCTSupport com
TR11 NET

LIBERTA(リベルタ)から届いた詐欺メール

【パーソナル情報公開】女性会員限定交換イベント

LIBERTA 【パーソナル情報公開】女性会員限定交換イベント
詐欺被害への入り口
サクラへ連絡するように誘導されます

LIBERTA 女性会員限定イベント
サクラへ連絡すると課金の段取りが始まります

【安心番号交換券】再取得 29,952円
LIBERTA 安心番号交換券
【ラブレター開封キー】29,952円
LIBERTA ラブレター開封キー
【☆交換保証☆】69,953円
LIBERTA 交換保証
【関白宣言】再獲得 99,989円
LIBERTA 関白宣言
【☆パーソナル情報受取り☆】99,951円

大金を払ってもサクラの「詳細プロフ」が公開され、連絡先などの個人情報は得られません。

LIBERTA(リベルタ)のサクラ

ゆうか 28才

ゆうか インスタ
ゆうか「x7njzixbal」

ゆうか サクラ

れみ 23才

れみ サクラ

みさき 22才

LIBERTA みさき サクラ

みさき 詐欺
みさき「安心番号交換券は連絡先交換が確実って事だから今度こそ間
違いないし最後になるよねっ…」

サヤ(福田さや) 21才

Instagram サヤ
  サヤのInstagram(usbwqenzk)
サヤのLINE ID(sf9d@38sf)
サヤのメール(sayaan@naturai-
room.com)

LIBERTA サヤ

LIBERTA(リベルタ)のサクラが確認できたアプリ

以下のアプリは詐欺サイトと一切関係がありません

Jメール logo
Jメール(https://mintj.com/msm/)
PCMAX logo
PCMAX(https://pcmax.jp/)
Instagram(インスタグラム)
Instagram/インスタグラム(https://www.instagram.com/)
X(twitter)
X(Twitter/ツイッター)
https://x.com/?lang=ja

LIBERTA(liberta-2020.com)とは?

LIBERTAのサクラが大手の恋活マッチングアプリやInstagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター 現:X)、などのSNSでダイレクトメールやフォローなどで被害者に接触してLINEの友達登録やメールアドレスの交換をします。
その後は「携帯を落として画面が割れた」、「携帯を犬に噛まれた」、「携帯をお風呂に落とした」、「携帯の電源が入らない」、「携帯を交際相手に見られる」、「携帯にウィルスが入った」、「携帯が元交際相手の名義」、「芸能界デビューするので事務所に携帯を没収される」…。
様々な理由で携帯電話を新しくする事になり、新しくするまでLIBERTA(liberta-2020.com)でやり取りしようと誘導します。
サイトに登録してサイト内で個人情報を交換しようとすると個人情報が【文字化け】、【空白】、【*****】と表示される。
LIBERTA 文字化け
そもそもサイト内で個人情報が交換できない仕組み(利用規約に記載されている場合あり)なので、特別に交換できる手続きが始まります。
そして個人情報を交換する手続きには沢山の種類と課金があり被害者は大金を支払います。
相手に「手続き費用が支払えなくなる」と伝えると、強烈に励まされ、時には「ここで止めると訴える」と脅され、最後には費用を一部「肩代わり」されたり、後戻りできない状況に追い込まれます。更にはサイトからは個人情報の交換ができれば費用を「全額返金する」と、ありえない連絡がきます。
ここまで来ると被害者は正常な判断ができずに借金をしてまでサイトへ支払いを続けます。
LIBERTA(liberta-2020.com)の会員が全てサクラで詐欺サイトと断定はできませんが利用する上では注意が必要です。

LIBERTA(liberta-2020.com)の返金について

詐欺被害はご相談、ご依頼が早ければ早い程「返金率」に影響すると言われていますので1日でも早いご相談をお勧めいたします。

準備するスクリーンショット

1.やり取りしている相手の顔写真
2.相手のプロフィール
3.サイト内のご自身のID
4.サイトから届いた課金メールの内容
5.被害金額が確認できる領収書など

1~5をできる限り集めていただければ返金交渉により被害金の取り戻しが可能です。
※ もしもスクリーンショットが無くても返金交渉が可能な場合がありますので「諦めずに」先ずはご相談ください。

弁護士費用について

① 相談料金      0円
② 着手金          0円
③ 調査費用      0円
④ 事務手数料  0円
⑤ 弁護士費用は*成功報酬33%(税込)のみ頂いておりご依頼者様の手出しがありませんのでご安心ください。
*相手から被害金を取り戻せた場合にのみ弁護士費用を頂きます

メールで無料相談



    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
    プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ‹事務所名›
    Duelパートナー法律事務所
    (デュエルパートナー)

    ‹所在地›
    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町一丁目2番7号
    淡路町駅前ビル9階
    電話:0120-898-045
    mail:info_sw@duel-lawoffice.jp

    ‹代表弁護士›

    弁護士 正 野 嘉 人(しょうのよしと)
    弁護士   正 野 嘉 人(しょうのよしと)

    ‹所属弁護士会›
    東京弁護士会  第 19816 号

    LIBERTA(liberta-2020.com)の口コミ

    40代男性の口コミ
    40代男性の口コミ
    ゆうか 詐欺
    インスタでLINE交換をして話してから、「元彼との関係とか全部リセットしたいのでスマホもLINEも新しくしちゃうんで、今から教えるアドレスにメールを送ってほしいです♪元彼が正直ストーカーぽくなってしまっているので」と、元カレから復縁をせまられているらしく、y0ouca2st@gas5panick.comが送られてきました。メールを送るよりも、電話番号を教える方がいいと言っても「無くす可能性がゼロではないのでメモはできないです」と、強引にy0ouca2st@gas5panick.comへメールを送るように言われました。写真の可愛い女性に浮かれてました。この時点でしっかり詐欺だと気付き止めるべきでした。
    30代男性の口コミ
    30代男性の口コミ
    インスタで「高崎愛奈」からフォローが来て、少しの間DMをしていたらインスタの調子がよくなくてLINEに移りたいと言われて、LINEに切り替わった。その後、日が経ってから携帯が壊れたと突然言われ、繋ぎとして愛奈から案内されたURLをクリックして登録をした先がLIBERTAだった。しばらく連絡をしていたら愛奈が新しい連絡先を手に入れたというので、受け取ろうとしたら全部******で伏せられていた。それからメールアドレスや電話番号をサイト内で交換して会うためのポイント代を要求されはじめた。
    最初は少しならいいかと思って進めていたけれど、認証の失敗からの再認証希望などが高額で、愛奈にも会いたいから一緒に頑張ろうと言われていたのもあって頑張ってしまっていた。
    気付いたら100万以上お金をかけてしまっていたので、怪しいサイトなんじゃないかと思い、サイトを検索し、詐欺だと知った。
    20代男性の口コミ
    20代男性の口コミ
    れみ 詐欺
    れみ(23才)インスタからLINE。LINE携帯新しくするからとメールに移動されて、もうLINEは使わないから消してと言われて消してしまった。今思えば詐欺の証拠を消したいから言われたのだと思う。連絡先交換の手続きが明らかにおかしい理由で間違えさせられる。
    無理なのはわかっているけどお金に困っているので早く返してほしい
    サクラの女の子にこれって詐欺じゃない?と聞いてもそういうの無理だよ、とか時間の無駄だよ、と言われている。
    20代男性の口コミ
    20代男性の口コミ
    サヤ サクラ
    サヤ(21)
    今、メールでやり取りしている人の顔が
    サイトで検索して見つけたので 詐欺だと思いました。